6年 「薬物乱用防止教室」を開催
2025.10.07
10月6日、茨城県警より2名の講師をお招きし、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開催しました。今回の講義では、薬物の過剰摂取によって起きる「オーバードーズ」や、喫煙・飲酒による体の影響について、具体的な事例を交えながらわかりやすく説明をしていただきました。児童たちは、講師の話に真剣な表情で耳を傾け、自分の考えを整理しながらメモをとる姿が印象的でした。集中して学ぶ様子から、薬物や健康に関する理解を深めようとする意欲がうかがえました。自分自身の健康を守ることはもちろん、周囲の人々にも影響を及ぼす危険性について学ぶことができ、今回の講義はこれからの生活での判断や行動に生かせる貴重な機会となりました。

