校長あいさつ
建学の象徴である「白梅」は、寒苦風雪に耐え花を咲かせて実を結びます。本校はこの建学の精神をもとに、忍耐力・教養を兼ね備え、柔軟に先を見通しながら人の役に立つ人間、国家・社会を支える「真のリーダー・真のエリート」を育成することを教育理念としています。
日本は伝統と文化の香り高い国、礼儀正しさ、行儀のよさなど、世界から高く評価されており、日本人の心・和の精神はこれからも大切に受け継いでいくことが必要だと思います。今後さらに国際化が進む時代に生きる子どもたちには、自国の文化を深く理解し、他国の文化や社会情勢等について、積極的に理解しようとする意欲と態度をもつことが重要だと感じています。
本校は「礼節を重んじる」ことを伝統としており、あいさつの励行を礼儀作法の基本として、日々取り組んでおります。また、カリキュラムとして箏や書写(書道)の時間を特設し、放課後のアフタースクールでは、茶道や能、剣道、珠算、将棋などの講座を開設しています。道徳の授業に加え、異学年が交流し思いやりの心を学ぶ「全校道徳」、児童の言語能力・語彙力を向上させるための「ことばの時間」など、日本の伝統文化、言語、精神を学ぶ機会を創出して、国際社会において信頼と尊敬を得られる、たくましい人間づくりに引き続き努めてまいります。
「はるかぜは子どもたちを大切に育てます」を教育スローガンに、令和7年度は、創立20周年にむけて新たなフェーズに入りました。さらなる飛躍を目指して歩みを進めてまいります。
◆Message from the Principal
Our school has a tradition of “respecting civility,'' and we work hard every day to ensure that greetings are the basis of etiquette.
With the educational slogan "Harukaze Elementary School cherishes our children and supports their development," our school has entered a new phase in 2025 toward its 20th anniversary. We will continue to move forward with the aim of making even greater strides.
Principal Kenji Sato